windows10の秋の大更新1909を適用した後の変化です。スタートの電源にマウスを置くと、スタートメニューが隠され、クリックすると電源メニュー3つが現れます。電源メニューを出して、後ろのメニューに手が滑る人を保護するため?今回の更新は、自動ではいかないようです。オプション選択になりました。やってもやらなくても良いということでしょうか?1909は、2回に分けて適用されるようです。更新後の再起動で、もう一度手動で更新を検索すると、1909の機能更新プログラム(2)というのが出てきて、これを手動でダウンロードインストールすると、このように変わります。
「手動で」というのは、設定・更新とセキュリティを開き、「最新の状態」と出ていても、信用しないで、更新プログラムのチェックをクリックします。そこで見つかったものをダウンロードします。大更新には、必ず追加修正更新があるので、やっておいた方が良いのです。最新にこだわる人は、図のようになったか確認してください。